2022年05月04日

シーサイドトレインで移動中ー4

園内にはサイクリングロードがありそこで一時停止

vm4695.jpg

vm4696.jpg
posted by sirius at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シーサイドトレインで移動中ー2

広大な敷地に大規模な花畑が園内の各所にある。中でも初夏のネモフィラと秋のコキアが人気の風物詩

vm4691.jpg

vm4692.jpg
posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シーサイドトレインで移動中

公園の総面積は350haに及ぶ。この面積は東京ディズニーランドの7倍程度の面積にあたるが、実際に公園として利用されているのは192ha。かつては東京ディズニーランド建設候補地にあがっていた。あしかがフラワーパークが10haですから、その規模の大きさが分かる

vm4689.jpg

vm4690.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シーサイドトレイン

「みはらしの丘」へ行く直行便が臨時であり、行きはそれで行きました

vm4687.jpg

vm4688.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

翼のゲート

西口は翼のゲートとも呼ばれる。ひたち海浜公園は茨城県ひたちなか市にある日本の国営公園で1991年に開業

vm4685.jpg

vm4686.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひたち海浜公園到着

西口ゲートに到着。とにかく広い。中学生の集団もいました。あしかがフラワーパークに行ったばかりで比較してしまいますが、広くて相当歩きそうだ

vm4683.jpg

vm4684.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バス停へ向かう

混むところに行くには朝一か閉園間近がいい。今回は午後2時40分のバスに乗り3時ごろ到着。閉園は5時と早いのでいい案だと思いました。そにれしてもバスも路線バスで公園については何の案内もなかった

vm4681.jpg

vm4682.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

勝田駅前ロータリー

vm4677.jpg

vm4679.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

勝田駅

vm4676s.jpg

vm4676.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

勝田駅到着

vm4674.jpg

vm4675.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

水戸駅

vm4673.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする