2022年05月05日

方角版

一番高い見晴らし台まで2か所ほど平たんなところがあります。ここで降りるかと思いましたが頂上へ。結果的にはそれが正解でした

vm4717.jpg

vm4718.jpg
posted by sirius at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネモフィラの丘ー8

vm4715.jpg

vm4716.jpg
posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネモフィラの丘ー7

vm4713.jpg

vm4714.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネモフィラの丘ー6

vm4711.jpg

vm4712.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネモフィラの丘ー5

450万本の青いネモフィラが広がる景色は、空の青と溶け合いまさに絶景だ(この日は曇り時々晴れ)

vm4709.jpg

vm4710.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネモフィラの丘ー4

vm4707.jpg

vm4708.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネモフィラの丘ー3

vm4705.jpg

vm4706.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネモフィラの丘ー2

vm4703.jpg

vm4704.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネモフィラの丘

vm4701.jpg

vm4702.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする