2022年05月10日

萌黄の館

坂を少し登るとすぐに「萌黄(もえぎ)の館」が見えてきた。1903年にアメリカ総領事ハンター・シャープ氏の邸宅として建設されたもの。NHKの朝ドラ「べっぴんさん」のクランクインの地として有名に

vm4354.jpg

vm4355.jpg
posted by sirius at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸・兵庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北野坂

三宮駅から北野坂を歩いて15分くらいなので歩く人も多いとのこと。しかし4月はまだコロナでガラガラに空いていました

vm4352.jpg

vm4353.jpg
posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸・兵庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

洋館長屋

バス停の前は「洋館長屋」。北野異人館には多くの洋館があり、有名どころを中心に周りました。しかし最注目の「うろこの家」が改装中と分かり残念でした

vm4350.jpg

vm4351.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸・兵庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北野工房のまち

観光用がメインのバスのためにバス停間が長い。あと女性の車掌さんが案内していたのが珍しい

vm4346.jpg

vm4347 .jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸・兵庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シティー・ループ

神戸名所巡りのための路線バスが「 シティー・ループ」。三宮駅前のバス停に早く着きすぎて誰もいない

vm4344.jpg

vm4345.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸・兵庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阪急神戸三宮駅

神戸の写真がまだあるので公開します。滞在最終日は北野異人館を目指します

vm4342.jpg

vm4343.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸・兵庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

忍野八海

穴場かなと思ったら結構混んでいる

vm4884.jpg

vm4885.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 山梨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パセオ リゾート クラブ

仲間とコテージ一棟を5万円で借りる。車2台で一人当たり15000円という安さ。コロナ対策も含めて高速道路が混むのには理由があります

vm4883.jpg

vm4883s.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 山梨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする