2022年06月03日

セブンスターの木ー2

旅程表では「パッチワークの路」では車窓だけだったのですが、バスを降ろしてくれて撮影タイムを設けてくれました

vm5242.jpg

vm5241.jpg
posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セブンスターの木

丘の上にたたずむ一本のカシワの木。1976年にタバコ「セブンスター」のパッケージに採用されこの名前に

vm5239.jpg

vm5238s.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ケンとメリーの木

「パッチワークの路」には、CMやポスターにも起用された有名なスポットが点在しています。1972年に日産自動車「愛のスカイライン」のケンとメリーのCMに使用され名付けられたポプラの木は有名。しかしバスの反対側で上手く撮れず

vm5235.jpg

vm5236.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パッチワークの路

作物が実りを迎える秋が一番の見ごろでしょうが、種付けが終わったばかりの畑も美しかったです

vm5229.jpg

vm5230.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パッチワークの路へ

色合いの異なる作物の畑がまるでパッチワークのように連なる美瑛の丘へバスは進みます

vm5227.jpg

vm5228.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

青い池を出る

vm5225.jpg

vm5226.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

青い池ー10

池の方角に大雪山連峰を臨めます

vm5223.jpg

vm5224.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする