2022年06月23日

ホテルの部屋から

名前の通り目の前がJR日光駅。バスの始発停留所もあり便利。ただコンビニ等はなく東武日光駅構内の売店を使いました

vm5643.jpg

vm5644.jpg

日光ステーションホテルクラシックー4

部屋は18uですが広く感じました。静かで満足

vm5641.jpg

vm5642.jpg

日光ステーションホテルクラシック

宿泊はJR日光駅前の「日光ステーションホテルクラシック」。東武日光駅から4分ほど歩きます

vm5635.jpg

vm5636.jpg

東武日光駅

神橋から東武日光駅までバスで7分ほど。バスの中は空いていました。東武日光駅で夕食用の弁当を買う

vm5634.jpg

vm5633.jpg

日光物産商会

明治時代後期、土産品店として創業。神橋脇に建つ本店は創業当時の面影を残し、高い天井・太い柱や梁、随所に見られる装飾的な彫刻は往時をしのばせる

vm5628.jpg

vm5629.jpg

黒蜜豆乳

カフェレストラン「あさや」から見た日光街道。黒蜜豆乳を初めて飲みました

vm5627.jpg

vm5630.jpg