2022年07月08日

玄関に戻る

vm5951.jpg

vm5950.jpg
posted by sirius at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上御膳所

vm5948.jpg

vm5949.jpg
posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

梅の間

vm5946.jpg

vm5945.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上洛殿

「上洛殿(じょうらくでん)」は本丸御殿が建った約20年後に、三代将軍家光が京都に向かう途中で名古屋城に宿泊するために増築された部屋です

vm5943 .jpg

vm5942 .jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

欄間ー2

上洛殿は本丸御殿の中でも特に絢爛豪華に飾られており、狩野派による襖絵、天井板絵、彫刻欄間、水墨画など、当時の最高峰の技術がここに集結している

vm5940.jpg

vm5941.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

対面所ー2

vm5937.jpg

vm5939.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

対面所

vm5936.jpg

vm5934.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

欄間

vm5932.jpg

vm5933.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

表書院ー2

下の写真の左側は藩主が座る場所で一段高くなっている

vm5930.jpg

vm5931.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする