2022年07月11日

お土産は名古屋コーチン

名古屋駅からホテルに戻りました。お土産は名古屋城内で買った名古屋コーチンという名のお菓子

vm6007s.jpg

vm6008.jpg
posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

地下鉄名古屋駅に到着

久屋大通駅で乗り換えて名古屋駅に帰ってきました。どこでもベンチの配置場所が首都圏と違いユニーク。ホームの端に設置してあります。ホームが広いこともあるでしょう

vm6005.jpg

vm6007.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋市役所

市役所駅に到着。これが名物市長のいる名古屋市役所ですね

vm6002.jpg

vm6003.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

地下鉄の駅へ向かうー3

石垣沿いに歩くのですが、意外と遠かった

vm6000.jpg

vm6001.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金シャチ横丁『義直ゾーン』ー4

BBQパークもありましたが客は皆無

vm5994.jpg

vm5995.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金シャチ横丁『義直ゾーン』ー3

やはりコロナ前と比べると客足の差は厳然。閉めている店も多い

vm5993.jpg

vm5993s.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋コーチン親子丼

ちょうどお昼時だったので鳥開さんで名古屋コーチン親子丼をいただきました

vm5990 .jpg

vm5989.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋・愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする