2022年09月01日

硫黄山ー2

硫黄山の正式名はアイヌ語のアトサヌプリ

vm7096.jpg

vm7097.jpg

硫黄山

硫黄山は川湯温泉の南側に位置する活火山です。茶色の山肌には無数の噴気孔があり、硫黄分を含んだ白煙が立ち上る様子は迫力満点

vm7095.jpg

vm7094.jpg

硫黄山到着

二番目の目的地は硫黄山。実はあまりマークしていなかったのですがインパクトは大きかった

vm7092.jpg

vm7093.jpg

釧網本線

釧網本線(せんもうほんせん)を通過。名の通り釧路と網走を結ぶローカル線です

vm7090.jpg

vm7091.jpg

摩周湖第三展望台

摩周湖第一展望台を出発してまもなく第三展望台があります。ここは施設がほぼないので皆さん第一展望台を使うわけです。尚、湖の反対側に第二展望台があるとのことです

vm7084.jpg

vm7087.jpg

阿寒バス

もう一台阿寒バスが来るので間違わないようにガイドさんに注意されていたので写真を撮る。実はもう一台は中国人の団体さんと判明(言葉で分かった)。どこでもいる中国人を体現しました。今はほぼコロナ鎖国していますよね。在日中国人はどこでも出没して目立ちますが、、

vm7079 .jpg

vm7079s.jpg