2022年09月05日

阿寒湖畔エコミュージアムセンターへ

歩いている人が少なく特に私が向かった方はガラガラでした

vm7177.jpg

vm7178.jpg
posted by sirius at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まずは昼ごはん

vm7175.jpg

vm7176.jpg
posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピリカ号を下りる

周ってきた3つの湖の中で阿寒湖が一番大きな町を持っていました。ピリカ号を下りて2時間の自由時間。20名ほどの観光客の多くはアイヌコタンへ向かいましたが、そうすると肝心の阿寒湖を見れないとそのときは考え、多分私一人がマリモを見に反対側へ歩き始めました

vm7171.jpg

vm7172.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阿寒湖アイヌコタン

阿寒湖の名所、アイヌコタン。阿寒湖へ行く時間がなくなると思い行かないと決め車窓から撮影

vm7168.jpg

vm7169.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鹿避けネット

vm7166.jpg

vm7165.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雄阿寒岳

下には太郎湖が少し見える

vm7163.jpg

vm7164.jpg

posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阿寒横断道路ー2

vm7161.jpg

vm7162.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阿寒横断道路

阿寒横断道路を通って阿寒湖を目指して山道を走る

vm7159.jpg

vm7160.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする