2022年10月29日

縄文時遊館の前

新青森駅では長蛇の列で諦めた定期バス「ねぶたん号」。青森駅行きの始発が出発20分前にもかかわらずもう座れない。またも諦めてタクシーでホテルに向かいました

vm8398.jpg

vm8399.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クロマツベンチ

vm8396.jpg

vm8397.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

体験工房

vm8392.jpg

vm8393.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

縄文時遊館中央部

vm8390.jpg

vm8391.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世界の中の縄文  

vm8389.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広域なネットワーク

分かっているだけでも縄文時代には青森県を中心に北海道、東北各地との交流はあった。質素な衣服・住居などを考えても今より相当程度暖かかったことは容易に想像がつく

vm8387.jpg

vm8388.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

縄文服

ムラの外へ行くことは命がけであったと思われる

vm8385.jpg

vm8386.jpg

posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月28日

縄文人のくらし 

vm8383.jpg

vm8384.jpg
posted by sirius at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

土偶

vm8381.jpg

vm8382.jpg
posted by sirius at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする