縄文時遊館に戻る

行きとは違う道を通りました

vm8355.jpg

vm8356.jpg

南盛土−2

この中からは多量の土器・石器のほか、ヒスイ製の玉た土偶など非日常的な遺物も数多く出土しています

vm8354.jpg

南盛土

南盛土は約1000年かかってできたもので、厚さ2m〜2m50pに達しています

vm8353.jpg

vm8352.jpg

大型竪穴建物−3

この復元建物はかなり巨大で今でも実用になると思われる建物でした

vm8342.jpg

vm8343.jpg

大型竪穴建物−2

この建物の用途は共同作業所や集会所などという説があります

vm8340.jpg

vm8341.jpg

大型竪穴建物

縄文中期後半(約4300年前)の竪穴住居で、長さは約32m、幅は約9.8mで竪穴式住居としては日本では最大規模のものです

vm8338.jpg

vm8339.jpg