2022年11月11日

奥入瀬渓流の紅葉ー11

奥入瀬渓流は自然のまま残されています。できるだけ人の手を加えない方針のようで倒木があってもそのままです。自然の摂理に従いむしろ人間をコントロールしている感じです

vm8721.jpg

vm8722.jpg
posted by sirius at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奥入瀬渓流の紅葉ー10

十和田湖観光を終えて帰ります。帰り道は行きと全く同じ。ということはまた奥入瀬渓流を逆方向から見ることになります

vm8719.jpg

vm8720.jpg
posted by sirius at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

十和田湖畔の景色ー7

vm8717.jpg

vm8718.jpg
posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

十和田湖畔の景色ー6

vm8716.jpg

vm8715.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

青森ひば抜根

下はカラスとベンチ

vm8713.jpg

vm8714.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

十和田湖畔の景色ー5

vm8712.jpg

vm8711.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

十和田湖畔の景色ー4

vm8709.jpg

vm8710.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

十和田湖畔の景色ー3

vm8707.jpg

vm8708.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

溶岩の島「恵比寿大黒島」

この島は十和田火山の活動の際の中央火口丘溶岩が露出したもので、小さいながらも存在感がある

vm8705.jpg

vm8704.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

十和田湖畔の景色ー2

乙女の像は見えなかったので諦める

vm8703.jpg

vm8703s.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

十和田湖畔

vm8701.jpg

vm8702.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

十和田湖畔の景色

vm8699.jpg

vm8700.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 青森 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする