2022年12月15日

三井社

vt1403a.jpg

vt1403s.jpg
posted by sirius at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都・嵐山・宇治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

河合神社舞殿

看板には「女性守護 日本第一美麗神」の文字が。玉依姫命は女性が美しくなりたいという願望だけでなく、安産・育児・縁結びなど女性ならではのお願いごとを叶えてくださる神様として広く知られています。まさに女性のために尽くしてくれる神様!

vt1402.jpg

vt1403.jpg
posted by sirius at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都・嵐山・宇治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

河合神社山門

ご祭神には神武天皇の母玉依姫命をお祀りし、玉依姫命は玉の様に美しい事から美麗の神としての信仰も深い。女性の守り神であるとともに美人祈願もできる珍しい神社です

vt1399.jpg

vt1401.jpg
posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都・嵐山・宇治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

河合神社

河合神社は下鴨神社の摂社として古くより祀られ、女性守護としての信仰を集めるお社です。朝8時ごろだったからか神社の中はほとんど人はいませんでしたが外には何人かの女性がいました。ここの参拝者の多くは女性です

vt1397.jpg

vt1398.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都・嵐山・宇治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

糺の森ー6

落ち葉の絨毯が美しい

vt1391.jpg

vt1392.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都・嵐山・宇治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラグビーボールが鎮座する

絵馬もラグビー仕様なのが面白い

vt1387.jpg

vt1388.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都・嵐山・宇治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第一蹴の地

糺の森に石碑があり「第一蹴の地」と書かれている。石碑の碑文には「1910年三高生徒がこの地ではじめてラグビー球を蹴る。こうして三高蹴球部が生まれ、日本ラグビー界の輝かしい歴史がはじまった」という内容が刻まれている

vt1385.jpg

vt1386.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都・嵐山・宇治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

垂水

vt1383.jpg

vt1384.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都・嵐山・宇治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする