テトを迎えるラックザー

長崎の写真はあとで載せます。ベトナム各地では3年ぶり行動制限のないテトを迎え盛り上がっています。日本との違いはやはりマスクのないことでしょうか

vt2632.jpg

vt2633.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Rach Gia(ラックザー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福砂屋本店

創業は何と1624年というカステラの老舗。下はリッチモンドホテル外観。パーキングが地下にあり車で来る人が多そう

vt2238.jpg

vt2239.jpg

posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 長崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夜の町を昼歩く 

飲み屋街はこの3年間で壊滅的な影響を与えた印象。福砂屋本店が見えてきました

vt2236.jpg

vt2237.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 長崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

JALシティホテル

宿泊しているホテルまではここから500m.くらい

vt2234.jpg

vt2235.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 長崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新地中華街東門

vt2232.jpg

vt2233.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 長崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする