2023年04月02日

キリシマツツジー2

vt3878.jpg

vt3879.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キリシマツツジ

父は終戦時に宮城(皇居の旧名)にいましたがやや不穏な動きがあったものの割りと落ち着いていたと言っていました。クーデター未遂事件に終わったいわゆる宮城事件の顛末はよく知らないようでした。あくまで陛下をお守りするという意識と行動に勤めていたようです

vt3875.jpg

vt3874.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

近衛歩兵第二聯隊記念碑ー2 

近衛兵に所属後、甲府聯隊の多くの軍人さんはフィリピンへ移送されましたが、途中台湾沖のバシー海峡で敵の魚雷を受けて移送船が沈没し全滅しました

vt3872.jpg

vt3873.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

近衛歩兵第二聯隊記念碑 

実は私の父は終戦時天皇陛下をお守りする近衛兵だったのです。第二聯隊だった記憶があります。近衛兵になるには厳しい審査があり当時甲府聯隊所属でしたが、集合時に誰か「軍人勅諭」を暗唱できる者はいないかと言われ父が手を挙げて皆の前で唱和する出来事がありました。記憶力が抜群だったようです。それが上官の目に留まり昭和19年に近衛兵に推挙されたと思われます

vt3871.jpg

vt3870.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする