2023年04月15日

通園路 

当時は通園バスのない時代。2年間一人で通園していました。もちろん友達と一緒のときもありました

vt3593.jpg

vt3594.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

通った幼稚園ー2

この校庭で遊びました

vt3591.jpg

vt3592.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

通った幼稚園

恥ずかしながら私が通った幼稚園

vt3589.jpg

vt3590.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

蚕糸の森公園

蚕糸試験所跡地に造られた公園です。今となっては蚕糸試験所が分かる人は少ないでしょう

vt3587.jpg

vt3588.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東高円寺駅出口

出たところに蚕糸の森公園があります

vt3585.jpg

vt3586.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

丸ノ内線東高円寺駅 

新宿駅からは青梅街道の下を通っている丸の内線。東高円寺駅が最寄り駅ということになります


vt3583.jpg

vt3584.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京メトロ丸ノ内線新宿駅

約30年ぶりに産まれ故郷の訪問へ。8年前に車で行ったのですがしっかり周るのは30年ぶりです

vt3581.jpg

vt3582.jpg

posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする