2024年01月13日

日本橋ー3

vt7774.jpg

vt7775.jpg
posted by sirius at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本橋ー2

ここは神田川クルーズの発着場になっているようだ

vt7772.jpg

vt7773.jpg
posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三越新館ー2

vt7770.jpg

vt7771.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本橋

風情なく上に首都高がありますが、高度成長期の1960年代なら仕方がなかったか。今度は地下化のために多くの工事費がかかることになる

vt7768.jpg

vt7769.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三浦按針遺跡

三浦按針(ウィリアム・アダムス)はイギリス人航海士で、徳川家康に招かれ当時の国際情勢や造船・航海術、天文学や数学等を指導した功績で旗本に取り立てられ屋敷を与えられた。屋敷は現在の日本橋室町1 丁目辺りで昭和初期まで「按針町」と呼ばれた。今でも「按針通り」が残り「史蹟三浦按針屋敷跡」の碑があります。「地球の歩き方」で知ったのですが小さいので見つけるのはやや大変

vt7766.jpg

vt7767.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三越新館

vt7764.jpg

vt7765.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

COREDO 室町テラスー3

下は日本橋三越本店入口

vt7762.jpg

vt7763.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中央通りー3

vt7761.jpg

vt7760.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本橋三越本店

vt7758.jpg

vt7759.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

COREDO 室町テラスー2

vt7756.jpg

vt7757.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする