2024年02月28日

タクシーで牧志駅へ

来た道を帰ればいいのですが帰りのバス便は分かりにくいと思い、ちょうどタクシーが1台止まっていたのでそれでゆいレールの牧志駅へ。 900円でした

va2448.jpg

va2449.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄・那覇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

修学旅行生が多い

普通2月はしないですよね。この時期なら2年生でしょう

va2446.jpg

va2447.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄・那覇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

守礼門ー4

va2444.jpg

va2445.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄・那覇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

守礼門ー3

va2443.jpg

va2442.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄・那覇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月27日

国王碑

va2441.jpg

va2440.jpg
posted by sirius at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄・那覇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アカギの大木

樹齢200年以上と思われるアカギの大木が自生しています。首里城周辺にもこのようなアカギの大木が多く生育していましたが、そのほとんどが戦争で焼かれてしまい、現在では数本見られるだけです

va2439.jpg

va2438.jpg
posted by sirius at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄・那覇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入口と出口は別

va2434.jpg

va2435.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄・那覇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久慶門ー3

va2432.jpg

va2433.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄・那覇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久慶門ー2

久慶門を左に見ながら出口へ向かう

va2430.jpg

va2431.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄・那覇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする