2024年03月22日

3年間は最高の思い出ー5

ここからの写真は22年1月、2回目の奈良旅行時のもの。コロナ禍に近場の軽井沢、箱根には行かなかった後悔があり昨年秋に行きましたがタイミングをずらして行ったので空いていました。まだ行っていないところも多くあるのでなるべく混まない時期を選んで行きたいですね。今回の奈良明日香訪問はまるでコロナ禍の時期のように観光客が少なくいい思い出になりました

vm2581.jpg

vm2591.jpg

posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良・斑鳩・明日香 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3年間は最高の思い出ー2

何がいいってとにかく観光客がほとんどおらずほぼ独占状態のガラガラの状態で移動や人気観光地を周れたこと。東京産まれなのに人混みが嫌いな小生にとって最高の状態での旅行となりました。今から思うと2020年はあと2回くらい、2021年もあと数回行きたかった。2022年はかなり緩和されてきたが実際は観光客はまだ戻っていなかった

vn7994.jpg

vn7998.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良・斑鳩・明日香 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3年間は最高の思い出

写真は21年2月に奈良へ行った際の写真。コロナ禍の3年間の旅行はそれまで国内旅行に行かなかった私にとって最高の思い出となった。実際には2020年は最初から動いたわけではなくGo To トラベル以降に旅行を始めました。2021年は6回、2022年は11回2泊以上の旅行に出かけた。2023年は年初の2回だけ。観光客が実際に増えたのは感染症の五類に下げられたあとからなので4月ころからでしたね。基本はインバウンド客が好むところをネットの人気ランキングで検索しそこを中心に周った

vn7983.jpg

vn7984.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良・斑鳩・明日香 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一番端の部屋でした 

天気予報は奈良編もあり関東ではあり得ない。関東はむしろ一都六県に甲信越地方も加えますね

va3033.jpg

va3034.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良・斑鳩・明日香 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

部屋からの風景

下は明日香方面

va3030.jpg

va3031.jpg

posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良・斑鳩・明日香 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カンデオホテルズ 奈良橿原の部屋

半年前に予約したホテル。カンデオホテルズは全国にあります。奈良はホテルが少なく明日香地方はさらに少ないので早めの予約。しかし雨回避のために3日前に日程を変更。でも部屋は空いていたしほとんど料金は変わらなかった、、

va3025.jpg

va3024.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良・斑鳩・明日香 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする