2024年08月23日

長崎中華街

三大中華街と言われる長崎中華街。横浜中華街に慣れているためか神戸中華街でも小ささを感じたが、長崎中華街は横浜と比べると極小で逆に驚いた

vt2214 .jpg

vt2216 .jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 長崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大浦天主堂

旧グラバー住宅はしばらく工事をしていてその間は見ることはできなかった。その後坂を下って大浦天主堂へ。先にグラバー園を見るのかあるいは入場料が高いためか天主堂の入口で留まっている人が多かった

vt2152.jpg

vt2183 .jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 長崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3年間は最高の思い出(長崎)

長崎一の観光名所「グラバー園」へ。上は旧三菱第2ドックハウス、下は旧グラバー住宅。正門ゲートから行くと坂の街長崎の洗礼を受けますが、反対側に地元民も使う「斜行エレベーター」がありそれで上がり第2ゲートから入園した。実は長崎へはGo To トラベルを使って2021年1月に行く予定であった。そして23年1月に行き2年越しの夢が叶いました。尚、釧路・福岡・長崎とピーチ航空を使ったんですが、23年3月に成田空港の国内線を12便から7路線に減らし、その対象に釧路・長崎が含まれていた。搭乗率は高いのになぜと思いましたが、どうやら多くはない機材を国際線に振り向けるためらしい

vt2059  .jpg

vt2119 .jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 長崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

青森市中心部には人がいない

とにかく歩いている人が少ない。人口減少率は秋田、青森が上位2位。その後秋田にも行きましたが、コンパクトシティとして割と栄えていた。いずれも冬寒くて雪が多いのが大きなネックですね。東京産まれの小生も住んでもいいかもと少し思ったが雪は無理ですね

vm8592.jpg

vm8730 .jpg

十和田湖

奥入瀬渓流に人を取られたか十和田湖周辺のホテルは閉鎖され、レストランの閉鎖も多い。逆に開いている店が混んでいた

vm8700.jpg

vm8715.jpg

奥入瀬渓流

上は 阿修羅の流れで下は銚子大滝。奥入瀬渓流はやや混んでいたがピーク時の1/5くらいでしょう。奥入瀬渓流は今や十和田湖より人気がある

vm8649.jpg

vm8676.jpg

ねぶたの家 ワ・ラッセ

さらに3日目は観光タクシーで奥入瀬渓流へ。途中八甲田ロープウェイ山麓駅を経由。運転手さんに乗りますか?聞かれたが時間もかかるしスルーしました

vm8583s.jpg

vm8606.jpg

3年間は最高の思い出(青森)

22年10月に初めて青森へ行きました。初日は三内丸山遺跡へ。北日本・東日本に多くの縄文遺跡があるという事実は古代文明が朝鮮半島を経由して来たことを覆すものです。次の日は青森港に係留してある八甲田丸へ

vm8336.jpg

vm8482.jpg