南北線も比較的新しい地下鉄で大深度に建設された。王子に出て京浜東北線で帰りました。川口、西川口、蕨各駅を通るとやはり前とは少し雰囲気が違いますね。以前は見かけなった中東系(つまりクルド人)が乗車してきました。先日も発生した18歳クルド人が起こした死亡交通事故。無免許でひき逃げし日本人の少年が亡くなりました。特に在日2世が起こす事故や改造車による暴走や性犯罪、信号無視、ゴミ出しを守らない、大声による近所迷惑は当たり前で、ついに川口市から日本人が逃げ出し始めました。例えばさいたま市は9月統計で人口135万人を突破するなどむしろ人口が増えているが、川口市や蕨市は埼玉で住みたくないエリアで一番になりました。クルド人が問題なのは多くが観光ビザで来日し(実際は仕事目的)、不法滞在になり難民認定申請をして入管施設への収容を一時的に解かれた「仮放免者」が多数であることです(仮放免者はもちろん仕事は不可)。トルコ政府の政治的弾圧を理由にしていますが、今や簡単に入国でき不法滞在して仮放免者となっても難民申請に数年かかったり入管施設が一杯で入れずほぼ自由に生活し仕事ができる便利な国と見られています。先に来日した親族らを頼って相次ぎ来日していることからとても難民とは言えない。例えばミャンマーのロヒンギャ難民がいますが、彼らが日本で問題になることはありませんよね。単純に本当の難民は遠方に行く方法や資金がないからです

posted by sirius at 01:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京
|

|