2024年12月03日

サイクリングセンターを目指すー4

徒歩6分ほどだが坂もあるし遠い

va7679.jpg

va7680 .jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉・川口・越谷・戸田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サイクリングセンターを目指すー3

見どころは全所にありどのような利用でも一日で周るのは無理。知名度から言っても地元型の自然施設と言っていい。安全に自然を楽しむ人は近くに住む価値はある。自転車ではなく歩く人も多くその場合はハイキング仕様の装備が必要。あと園内バスがあるのでそれを上手く使うかどうか

va7677 .jpg

va7678 .jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉・川口・越谷・戸田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サイクリングセンターを目指すー2

バス便なら南口、西口利用となるが、実際は車利用が圧倒的に多い

va7675 .jpg

va7676 .jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉・川口・越谷・戸田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サイクリングセンターを目指す

森林公園は西口、南口、北口と中央口がある。ただ中央口はバス便がない

va7673 .jpg

va7674 .jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉・川口・越谷・戸田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森林公園の樹木

アカマツ林、コナラ林、湿地、ため池等があり、特にヤマユリは園内に約1万株が自生している

va7671 .jpg

va7672 .jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉・川口・越谷・戸田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

開園50周年記念

園内は南地区(里山のエリア)、中央地区(緑と遊びのエリア)、北地区(樹林のエリア)の3つのエリアで構成される

va7670 .jpg

va7669 .jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉・川口・越谷・戸田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森林公園へ入る 

入るのは初めて。広さは304haでこれは日本で有数の広さの国営公園と思われる

va7667 .jpg

va7668 .jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉・川口・越谷・戸田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする