この事件が契機となり「ストーカー」の言葉が社会的に認知を受け、2000年に「ストーカー規制法」が制定されることになる。誰かが殺害されないと行政は動かないのは今も同じ。外国人が起こすトラブルも同じですが、今や外国人絡みだと重大事件でも動かなくなってしまった。お人好しの日本人を騙すのは彼らにとって赤子のごとく簡単。結局利権屋と化し国益を考えない政治家を選ぶ有権者が悪いということになる。やっと有権者に自覚の芽がでてきたような気がする

posted by sirius at 02:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
埼玉・川口・越谷・戸田
|

|