2025年03月14日

赤門(北神門)

va9743 .jpg

va9746.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大宮天満宮

va9741.jpg

va9742 .jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本殿前境内ー2

しかし家から大宮八幡宮まで結構距離があります。歩けないこともないけど大人でも30分くらいかかるのではないか。母・祖母との写真が残っていますが赤子を連れてならもっと時間がかかったことでしょう。ちなみに私がここに来るのはその時以来。また私はその後を含めて祖父母との交流も記憶にありません。両方の祖父母に会った記憶がありません

va9740 .jpg

va9739 .jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本殿前境内

大宮八幡宮は小生の初参りの神社なんです。小生は杉並区和田本町(現在の和田)出身。和田には妙法寺を初めお寺はたくさんあるのですが、神社はここが一番近くて有名だったのでしょうね。大宮八幡宮の信仰は縁結び・安産・子育ての神様としてとくに有名

va9737 .jpg

va9738 .jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本殿

このお社は都民でも近くに住んでいないと知らないと思います。しかし私にとっては実に記念すべきおめでたい場所なのです

va9735s  .jpg

va9736 .jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夫婦銀杏

va9733  .jpg

va9735.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神門ー3

va9731 .jpg

va9731s.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神門ー2

va9730.jpg

va9729s.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする