2022年06月21日

回転灯篭ー2

1624年オランダ東インド会社から贈られたオランダ灯籠。よく見ると三つ葉の葵の御紋が逆さまに制作されていて「逆紋の回転灯篭」と呼ばれています。オランダ人の制作のためお咎めがなかったそうです

vm5596.jpg

vm5597.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック