2022年08月17日

天海大僧正像

喜多院(きたいん)は埼玉県川越市にある天台宗の寺院。830年、淳和天皇の命で円仁(慈覚大師)が天台宗の教えを東国に広めるために無量寿寺として開創したのが始まりとされる


vm6778.jpg

vm6780.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック