2023年02月16日

ヘリテイジ浦和

「ヘリテイジ浦和」は別所沼会館とも言われる、公園内に設置された保養施設兼ホテルです。客室10室に浴場、各種宴会場、レストランを備えた地上3階建て。ヘリテイジグループ入りしてサービスに幅がでてきました。ここは今でも稼働中で宿泊することができます

vt3540.jpg

vt3541.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月15日

みんなの広場

「みんなの広場」は幼児エリア(3歳〜6歳)、幼児・児童エリア(3歳〜12歳)、児童エリア(6歳〜12歳)、健康エリア(誰でも)と遊具が分けられています

vt3538.jpg

vt3539.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トリムコースー2 

着いて30分くらいしてからジョギング、ウォーキングする人が増えてきた。朝の8時半ごろです

vt3537.jpg

vt3536.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トリムコース 

公園の約半分を占める別所沼の周囲には足に優しい舗装素材で一周1,000mの「トリムコース」が作られています。ジョギングや散歩を楽しむ人でいつも一杯です。それでもコロナでマスクなんてことになったので前より少なくなったような

vt3533.jpg

vt3533s.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

別所沼ー7

vt3532.jpg

vt3532s.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

別所沼ー6

vt3531.jpg

vt3530.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

別所沼ー5 

別所沼は釣りがOKなので釣り糸を垂れる方がたくさんいます。釣り好きな人には身近にポイントがあるのはいいですね

vt3528.jpg

vt3529.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

別所沼ー4

vt3522.jpg

vt3523.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月14日

メタセコイア

沼の周辺にはメタセコイアやラクウショウが茂り緑豊かな公園です。紅葉時もいいでしょう

vt3516.jpg

vt3517.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

別所沼ー3

vt3514.jpg

vt3515.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

別所沼のカモ

vt3512.jpg

vt3513.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

弁財天ー3

vt3511.jpg

vt3510.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

弁財天ー2

vt3509.jpg

vt3508.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

弁財天

vt3506s.jpg

vt3507.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

別所沼ー2

vt3505.jpg

vt3506.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月13日

浦和うなこちゃん

2009年には弁天島の入り口横に漫画家のやなせたかしさんが創作した、さいたま市の観光大使「浦和うなこちゃん」の像が完成しています

vt3503.jpg

vt3501.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

沼の中の噴水

噴水は中ほどと奥の2か所あります

vt3499.jpg

vt3500.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヒヤシンスハウス

「ヒアシンスハウス(風信子荘)」は5坪ほどの小さな家で、詩人の立原道造が設計した通りに建てられています。中には入れなかったのですが以前は入ることができました

vt3494.jpg

vt3493.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さいたま市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする