2019年06月23日

ベルン 時計塔

2週間一緒だった友人とはここでお別れです。一人で列車でイタリアへ向かいました

vn3448.jpg

vn3444.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Swiss(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月22日

アイガー北壁

アイガー北壁を見ながらグリンデルワルトに別れを告げ、ジュネーブに入りました

vn3443.jpg

vn3447.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | Swiss(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オーバラー グレッチャー

観光客でも比較的簡単に訪れることができる氷河です

vn3440.jpg

vn3441.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | Swiss(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バッハアルプ湖−2

この湖から見るアルプスは絶景でした

vn3439.jpg

vn3442.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Swiss(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バッハアルプ湖

ハイキングの途中、ゴンドラの乗り継ぎ地点であるボルト駅の周辺には美しい山上湖、バッハアルプ湖が広がっています

vn3433.jpg

vn3435.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Swiss(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月21日

クライネ・シャイデック−2

グリンデルワルトの村やヴェッターホルン、シュレックホルン、アイガー北壁のパノラマが広がり、コースの中頃からはメンヒとユングフラウの山並みが目の前に広がってきます

vn3434.jpg

vn3436.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | Swiss(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クライネ・シャイデック

メンリッヒェンからクライネ・シャイデックまで歩くハイキングコース

vn3437.jpg

vn3430.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Swiss(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月20日

フィルストへ

フィルストは美しいパノラマが見渡せる展望台です。グリンデルワルト駅から10分強歩いたフィルスト行きゴンドラ乗り場から行きます

vn3427.jpg

vn3429.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | Swiss(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

グリンデルワルト駅到着

駅の目の前にベッターホルン、シュレックホルン、右手側にアイガーが見えます

vn3428.jpg

vn3438.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Swiss(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

グリンデルワルトへ

ルチェルンからインターラーケン経由の鉄道を乗り継いで、グリンデルワルト駅に着きました。途中はスイスらしい景観です

vn3425.jpg

vn3424.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Swiss(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月19日

リフトに乗る

vn3422.jpg

vn3423.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | Swiss(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ルチェルン音楽祭

日本で予約してあったルチェルン音楽祭でクラシックコンサートを聞きました。聴衆は正装でカジュアルな服しか持っていなかった私と友人は少々焦りました。その後アルプスを見にグリンデルワルトへ向かいました

vn3419.jpg

vn3426.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Swiss(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カペル橋

スイスはどこも美しいのですがルチェルンもその一つ。カペル橋はルツェルンを象徴する橋で、屋根付きでルツェルン湖やロイス川の美しい風景を楽しむことができます

vn3420.jpg

vn3421.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Swiss(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月18日

チューリッヒ湖

vn3417.jpg

vn3418.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | Swiss(スイス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする