2019年06月16日

ミュンヘン五輪施設

4年前のこの時期、ミュンヘン五輪が開かれそのメインスタジアム等を見に行きました。ちなみに旅行はモントリオール五輪開催時に当たり、スポーツ観戦が趣味の小生は唯一TVで五輪を見逃したことになります

vn3397.jpg

vn3398.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月15日

ミュンヘン市内

写真は残っていないのですが、有名なビアホール「ホフブロイハウス」にも行きました。1589年からビール製造が始まり、1920年にはナチスの党大会が開かれ25カ条綱領が承認されたことでも名が知られた

vn3396.jpg

vn3395.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミュンヘン新市庁舎

「マリエン広場」に面して建っているのが「ミュンヘン新市庁舎」。ネオゴシック様式で1867年から1909年に建設されました

vn3393.jpg

vn3394.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ノイハウザー通り

ミュンヘンの代表的なショッピングストリート「ノイハウザー通り」。ミュンヘン観光の中心地であるマリエン広場から、カールス広場までつながっている通りで歩行者天国となっています

vn3392.jpg

vn3391.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月14日

ロマンティック街道−4

写真は全てローテンブルクです

vn3385.jpg

vn3386.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロマンティック街道−3

ローテンブルクのシュピタール城砦

vn3384.jpg

vn3383.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロマンティック街道−2

ヴュルツブルク、ローテンブルク、アウグスブルクなどを回りました。特に中世のドイツが感じられるローテンブルクが美しかった

vn3382.jpg

vn3381.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月13日

ロマンティック街道

ロマンティック街道には素晴らしい記憶があります。街が丸ごと中世に戻ったかのように建物が残っているのは見事。木造が中心の日本では無理です

vn3379.jpg

vn3380.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ライン下り−3

ライン川沿いには次々と城が現れます

vn3373.jpg

vn3374.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月12日

ライン下り

一度ビーレフェルトに戻り今度はやや長く旅行することになります。ライン下りのルートは覚えていないのですが、マインツからリューデスハイムまでかなと思います

vn3369.jpg

vn3370.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月10日

哲学者の道

大学も有名なハイデルベルク。このような散策する道があります

vn3350.jpg

vn3352.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハイデルベルク城

古城とその城下町からなるハイデルベルクは、まさに中世ヨーロッパ。ドイツは街全体が中世といったところが多く、郊外の自然も美しく暮らしやすかったと思います。ただ最近は移民問題で環境は落ちていそう

vn3351.jpg

vn3351s.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月09日

ベートーヴェンの生家

西ドイツの首都だったボンにあります

vn3347.jpg

vn3348.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ケルン大聖堂

ビーレフェルト滞在時にハンブルク、ケルン、ボン、ハイデルベルク、そしてオランダに観光に行きました。ハンブルクの写真は公開できるものはなかったです

vn3345.jpg

vn3346.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビーレフェルトに着く

ベルリンから鉄道で西ドイツのビーレフェルトに向かいました。ハンブルクとドルトムントの中間にある地方都市です。当時友人の姉さん夫婦がここの大学に留学していて、住まいのマンションに2週間ほど居させてもらいました。このとき初めて友人と合流しました

vn3343.jpg

vn3344.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Deutschland(ドイツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする