2020年07月24日

ビッグドンへ

クルーズのあとにタムコックから2q奥へ進んだところにあるビック ドン (碧峝)寺に行きました

vn6152.jpg

vn6153.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

出発地点に戻る

楽しかったクルーズは終わり最後に漕ぎ手からチップを要求されました。事前にネットで調べていたのですが要求されるまで忘れていました。50000vnd 渡しましたが明らかに不満のお顔。100000vnd は欲しいらしい。この辺はシステムが整っているチャンアンの方がいい

vn6150.jpg

vn6151.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月23日

竹のホテル

出発地点に戻ってきました。この辺はリバーサイドホテルが多い

vn6146.jpg

vn6147.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月22日

陸のハロン湾−3

川沿いをサイクリングをしている人を発見。サイクリングと言えばヨーロッパ人。でも我々でも確実に楽しめます。次回はこれに乗ろう

vn6142.jpg

vn6143.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月21日

陸のハロン湾

石灰石の奇岩奇峰が連なりリバークルーズが楽しめるタムコック。個人的にはオーバーツーリズムが顕著なハロン湾より好きですね。陸にあるために近くで風景を楽しめます

vn6138.jpg

vn6139.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月20日

第三の洞窟

vn6134.jpg

vn6135.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月19日

ボートクルーズ−6

ボートが数珠つなぎになることもあります。朝一でこれですから昼はもっと混むでしょう。オーバーツーリズム目前と感じたのですが、私が帰国した後コロナ問題が発生し、ベトナムもインバウンドがやられました

vn6132.jpg

vn6133.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボートクルーズ−5

漁業をする人が見えます

vn6130.jpg

vn6131.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月18日

ボートクルーズ−3

チャンアンとの違いは牧歌的雰囲気でしょうか

vn6126.jpg

vn6127.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月17日

ボートクルーズ−2

水の音がチャプチャプして心地よくなります

vn6123.jpg

vn6125.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第二の洞窟

vn6121.jpg

vn6122.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月16日

2020年07月15日

折り返し点

口コミで知っていたのですが、ここでボートに乗ったお土産屋が多数待機していてその評判が悪かったのです。彼らも必死ですが買うものもないしスルーしました。ここで止まるのは漕ぎ手を休ませる目的もあります

vn6114.jpg

vn6116.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月14日

第二の洞窟

ここを抜けたところがたまり場になっていて折り返し点になります

vn6111.jpg

vn6112.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボートクルーズ

チャンアンのボートクルーズとは異なり、パドルもついてなく漕ぎ手を手伝うことはありません。足漕ぎが生まれた背景かもしれません。漕ぎ手は一日数回繰り返すわけで相当な重労働です

vn6109.jpg

vn6110.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月13日

これでは痛い

ボートで座るところは竹でできた質素な造り。所要時間1時間40分の間座りっぱなしなのでお尻が痛くなります

vn6107.jpg

vn6108.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

魚を釣る人

川は腰ほどの深さで何人も生活のために魚を釣る人を見ました

vn6105.jpg

vn6106.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月12日

最初の洞窟−3

洞窟の中ではオールを漕ぐ音だけが静かに響いています

vn6103.jpg

vn6104.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | Ninh Binh(ニンビン)省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする