2020年11月03日

西行戻しの松公園

展望台から松島湾の景色を一望できます。やはり観光案内してくれるバスガイドさんがいるといいですね。入社1年目の若いガイドさんでした

vn6601.jpg

vn6601s.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松島お散歩号

仙台駅東口から毎日出ているJRバスによる定期観光バス。手軽に使えて使い勝手は抜群。午後出発の「松島お散歩号」に乗車。松島へ行く高速の海側の住宅地まで津波が押し寄せたと聞いて驚きました

vn6599.jpg

vn6600.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月02日

仙台駅東口

自分で考えた「西口発展の法則」は仙台にも当てはまりました。もっとも仙台はもともと西口方面に青葉城と城下町があり栄えていた

vn6597.jpg

vn6598.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仙台駅東西自由通路

文字通り仙台駅を東西に繋ぐ通路。結構な人出でしたが、これでも普段より少ないのでしょうか?

vn6595.jpg

vn6596.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はらこめし

仙台の駅ビル「エスパル」内にある食事処で「はらこめし」をいただきました。地域共通クーポンが使えて良かった。このクーポンはかなりの曲者でレストランで使えないところが多い

vn6593.jpg

vn6594.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旧さくら野

上は移転したデパート「さくら野」で建物は閉鎖されている。バスの乗り場が「旧さくら野」とあるので何だろうと思いました。下は仙台駅直結の「ホテルメトロポリタン仙台」

vn6591.jpg

vn6592.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月25日

平泉へ

仙台駅から乗り合いバスで平泉中尊寺行きが一日2便出ています。しばらくして東北道に入りました

vn6529.jpg

vn6530.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月24日

ホテルロビー

10時発のバスに乗るためにホテル近くのバス乗り場へ

IMG_1647.jpg

IMG_1650.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝食バイキング

ビニール手袋で取る方式のバイキング。メニューは少ないがパンは美味しかった。ソーシャルディスタンスで席を開けるためにこんな感じ

IMG_1645.jpg

IMG_1646.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クリスロード商店街

圧倒的に仙台駅方面に行く人が多い。これは通勤者ですね

vn6528.jpg

vn6529.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月23日

マーブルロードおおまち商店街

仙台と言えばアーケード街が有名。埼玉の時間感覚で出かけたらすでに暗くなっていて撮影が上手くいきませんでした

vn6524.jpg

vn6525.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホテルの部屋から

8階の部屋からの様子。下の階は野村証券は入っていてフロントは5階です

vn6522.jpg

vn6523.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リッチモンドホテルプレミア仙台駅前 −2

防音設備がしっかりしていて大通りの音があまり聞こえません。ただカードキーが残念。エレベーターに乗る際に差し込むのですが、しばしばエラーが起きます。一度はまったく反応しなくなり閉じ込められたかと思いました。他の客でも起きていたので設備の問題

vn6520.jpg

vn6521.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リッチモンドホテルプレミア仙台駅前

まずはホテルに直行。仙台駅から5分の街のど真ん中にありました。四つ星で普通のビジネスホテルよりワンランク上といった感じ

vn6518.jpg

vn6519.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月22日

40年ぶりの仙台−2

西口のペデストリアンデッキは大宮駅の西口と似ています

vn6516.jpg

vn6517.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

40年ぶりの仙台

仙台に来るのは1980年以来実に40年ぶり2回目で当時はまだ新幹線のない時代。郡山に住む友人の案内で仙台・会津若松を回りました

vn6514.jpg

vn6515.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | 仙台・宮城・松島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする