2025年03月01日

川越駅東口ー3

va9527 .jpg

va9528.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川越駅東口ー2

観光地の少ない埼玉県で唯一の人気を誇る川越。次点が秩父か?埼玉だけ人口が減らないのはアクセスが良く住みやすいから。県民は「ださいたま」とは全然思っていない。しかしプライドも高くはなく素のままという感じがする

va9525 .jpg

va9526 .jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川越駅東口

JR川越線への乗り換えに時間があったので東口だけ撮りました

va9523 .jpg

va9524.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川越駅ビル 

va9522 .jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川越駅着

東武線の川越駅はお洒落

va9520  .jpg

va9521 .jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月29日

埼京川越線乗り場

例えば減税、可処分所得の増加、安全保障の確立、移民阻止は容易にできます。おそらく投票しても何も変わらないと誤解しているのでしょう。多くの若い世代が正しい政治知識を持ち投票すればこの国は安泰です。それは将来のことではなく今回の総選挙でも可能だったのに。一体彼らは何を考えているのでしょうか?自分だけでいいのでしょうか?それとも生活苦なので闇バイトに精を出したいから?

va7337  .jpg

va7338 .jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

時の鐘オブジェ 

私としては一番驚愕なのは投票率の低さです。54%弱で多いと思われる高齢者を除くと現役世代は何をやっているのか?一番割りを受けている世代が3人に1人程度の投票率では政権交代は起きないし、いい政治家は現れないでしょう。私が若いときはいつも70%台ありました。54%の投票率でも現役世代が参加してれば彼らが好む政策は出来放題ですよ!

va7336 .jpg

va7335.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

JR川越駅改札前

今回で立民が増えたので左はいいのですが、肝心の右(純粋な保守政党)が今一だったですね。国民民主党を保守とするならあとは参政党、保守党ですが数が足りない。国民民主党が候補者不足で比例代表で3議席も他党に渡したのは勢いを削ぐ行為で残念です

va7333 .jpg

va7334.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東西自由通路

総選挙では与党が敗北したものの2009年のときのように綺麗な政権交代は起きなかった。首班指名がある30日以内は国内政争は激化します。自民は他党が参加しないようなら少数与党で当面やっていくことになるでしょう。自民に造反が起きたり立民に他党が乗るなら野田さんが総理もあり得る。保守とリベラルの競争が世界的には理想的な政権交代と言われますが、自民がそもそも保守ではなく拝米主義者の寄せ集めなので他の対立軸が難しくなる。自民が右へ行ったり左へ行ったりでそのときの世相に合わせようとするので日本の政治を難しくしている

va7331.jpg

va7332 .jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西口高速バス乗り場

4月にここから河口湖へ行った

va7327 .jpg

va7328 .jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川越駅西口駅前広場

va7321 .jpg

va7320.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

裏道りー6

va7318 .jpg

va7319.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

裏道りー5

va7316 .jpg

va7317.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

裏道りー4

マンションが増えている

va7314 .jpg

va7315.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

裏道りー3

先の方にアマゾン行きのバスを待っている。表通りの方が人が多かった

va7312 裏道ー3 .jpg

va7313.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月27日

裏道りー2

自主独立を確立後日本は世界から尊敬される一流国に再度なれる可能性があります。勇気と誇りを持つべき。このままだといつまでも米国の奴隷として国力の低下に甘んじるしかない。例えば日本近海でもエネルギーの確保(原油・メタンハイドレート等)は出来るんですよ。邪魔しているのが米国です。国会議員と国家公務員は保身のために国民を捨て米国に奉仕しています。マスコミは前から左派なので本当のことを流しません。日本人は政治に興味を持ちもっと怒らないといけない。あと近現代史の真実を勉強しなければいけません。尚、人口減少は致命的な問題ではありません。江戸時代を通じて3000万人で世界の強国であり続けた。流石に1000万人は少なすぎるので5000万人程度で収め、安保の心配をしないでいけるなら(核保有して)、世界の強国としてあるいは尊敬を受ける国として生きていける。もちろん移民はダメです

va7310  .jpg

va7311 .jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

裏道り

とに角拝米主義はすぐにやめて欲しい。敗戦後80年も経つのに米国に占領されておいてかつ米国が好きなんて頭がおかしいとなぜ思わないのでしょうか?早く自主独立して全方位外交して安保を確保し米国からの経済的侵略を止めて欲しい。拝米・親中議員を排除する権利を日本人は総選挙という最高の場で発揮するべきです。もちろん一度の選挙では解決しませんが4回くらいで独立を果たしてもらいたい

va7308  .jpg

va7309 .jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

脇田本町公園ー2

va7305 .jpg

va7306.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

脇田本町公園

va7303 .jpg

va7304.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

駅前通りー2

va7301 駅前通りー2.jpg

va7302.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウェスタ川越ー2

人が集まっているが理由は不明。 川越線沿線は特に工場が多く非正規労働者が駅前でバスに乗る光景を目にする。多くは若い男性。以前は仕方がないが今では労働者不足なので正規雇用の勤め先を見つけた方がいい。万一ブラック・グレー会社だったら転職すればいいだけの話し。昨年から就職する世代は賃金が高くなっているので恵まれていますね。やはり可哀そうなのは氷河期世代でしょうか。あと実は年金世代もインフレには勝てないので苦しい。人口の三分の一が年金をもらっているので可処分所得が上がりようがなく、それが所得がインフレに勝てない原因です

va7300a.jpg

va7300s.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウェスタ川越

va7300.jpg

va7298 .jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする