2022年11月24日

JR東飯能駅で乗り換え

vm9850.jpg

vm9851.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月23日

JR東飯能駅到着 

行きはここからタクシーを使ったので早かったのですね。今回川越駅から八高線で行ったのですが何と初めての利用でした

vm9848.jpg

vm9849.jpg
posted by sirius at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西武池袋線飯能駅ー2

ムーミンバレーパークは宮沢湖の畔にあります。東京の小学校の遠足は宮沢湖へ行くことが普通でした。もちろん当時は無料で展望台から眺めていましたが、、

vm9846.jpg

vm9847.jpg
posted by sirius at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西武池袋線飯能駅

この駅がムーミンバレーパークへ行く最寄り駅になります。駅もそれを全面に出していました

vm9844.jpg

vm9845.jpg
posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西武池袋線元加治駅 

このあと飯能→東飯能→川越というルートで帰ります。来るときは1時間15分、帰りは待ち時間もあり2時間かかりました

vm9842.jpg

vm9843.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入り口付近のメタセコイアー2

「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」は良かったです。無料で紅葉も公園内も綺麗で、これからもっと人気が出ることでしょう

vm9840.jpg

vm9841.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入り口付近のメタセコイア

待ち時間6〜7分だし駅まで歩くのはしんどいので使いました。それまで全くいなかったタクシーが次から次へと現れました。他の人も呼んでいたのですね

vm9839.jpg

vm9838.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アプリでタクシー待ち 

タクシー配車アプリ「GO」でタクシーを呼ぶ。日本では初めて使います

vm9837.jpg

vm9836s.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホッケー記念碑

vm9835.jpg

vm9836.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

駐車場は平日11時で満車

vm9832.jpg

vm9833.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月22日

たきぎ小屋

vm9824.jpg

vm9824s.jpg
posted by sirius at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メタセコイアの紅葉ー5

快晴で気持ちいい。天気のいい日に行くようにしているという単純な理由からです

vm9822.jpg

vm9823.jpg
posted by sirius at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カフェプイスト 

午前11時ごろにはすでに満席。平日でこの状態。ムーミンバレーパークとの相乗効果かあるいは比べてこちらに来ているのか分かりませんが、インスタ映えする景色なので近年人気が高まっている様子

vm9820.jpg

vm9821.jpg
posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

公園の中央部

vm9818.jpg

vm9819.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フローフォルムー2

vm9816.jpg

vm9817.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フローフォルム

フローフォルムとは段々になった小さな水の流れのことです

vm9814.jpg

vm9815.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

みずあび小屋の中から

vm9810.jpg

vm9811.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

みずあび小屋の中

vm9809.jpg

vm9812.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

みずあび小屋

池の中央にある小屋はアクセントになっている。思っていたより質素な造り。ちょうど誰もいなくなったので中へ

vm9807.jpg

vm9808.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

公園の池

vm9806s.jpg

vm9806.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

これは何かな?

vm9804.jpg

vm9805.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

正に北欧の世界

全ての建物とメタセコイアが写ったこの風景が公園のベストショット

vm9802.jpg

vm9803.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする