2022年05月21日

三井ガーデンホテル札幌ウエストの部屋

部屋は24uあり眺望はシティ。いい部屋と思います。デスクがないのが少し問題。ビジネスでもプライベートでも今やデスクは部屋選びの重要なポイント

vm4955.jpg

vm4954.jpg
posted by sirius at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 札幌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホテルに到着

ホテルはシティホテルとして評判の高い三井ガーデンホテル札幌ウエストを選択。隣に三井ガーデンホテル札幌があり文字通りすぐ西にあります。札幌駅南口から徒歩4〜5分。地上だと交差点を二つ、札幌得意の地下街も手前で終わっていて少なくとも交差点一つ越えた先にあります

vm4950.jpg

vm4951.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 札幌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌駅南口−4

現在の札幌では写真中央のJRタワー(173m)が最も高いビルです。しかし新幹線開業までのカウントダウンはすでに始まっていて、駅前やすすきのを中心に200mを超える超高層ビルの建設が始まろうとしています

vm4948.jpg

vm4949.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 札幌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌駅南口−3

vm4946.jpg

vm4947.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 札幌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌駅南口−2

vm4944.jpg

vm4945.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 札幌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌駅南口

vm4942.jpg

vm4943.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 札幌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌駅北口−2

東改札口のある東コンコースから南口へ

vm4940.jpg

vm4941.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 札幌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌駅北口

少しだけ探訪。札幌の街は南口方面に発展しているので意外なほど寂れている印象

vm4938.jpg

vm4939.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 札幌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌駅到着

vm4934.jpg

vm4935.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 札幌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

快速エアポート車窓−2

札幌に近づいて来ると少し乗客数が増えましたがまだ余裕です。通勤通学にも使われるので平日はかなり混むようです

vm4932.jpg

vm4933.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 札幌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月10日

男子マラソン

前から3人目が圧勝したキプチョゲ。選手は札幌プリンスホテルを選手村としていた。下は競歩金メダルのイタリアのトマラ選手

vn9537.jpg

vn9536.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | 札幌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

男子競歩 50q

札幌大通り公園近くに住む知り合いから競歩とマラソンの写真が送られてきました。自粛といっても生活圏だからなぁ

vn9535.jpg

vn9537  21.08.06.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | 札幌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする