2022年11月19日

あしかがフラワーパーク駅のホーム

駅で電車を待っている人が春に比べて少なかったので安心していたら両毛線にしてはラッシュ状態で到着しました。下は駅から見たフラワーパークの光景。やはりここは車で来ることろですね。ひたち海浜公園もそうですが埼玉も北関東の観光地も車の利便性が高い。電車はコロナ以降事故が多発して安心して乗れる交通機関ではなくなりつつある

vm9130.jpg

vm9131 .jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あしかがフラワーパーク駅

ここは無人駅です。春にはJRの職員がいましたがイルミネーション期間は長いしそこまでする必要はないということでしょう

vm9128.jpg

vm9129.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

正面ゲート出口

vm9126.jpg

vm9127.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

光とアメジストセージの融合

うす紅の棚のコンセプトは「光とアメジストセージの融合」

vm9112.jpg

vm9113.jpg
posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うす紅の棚

vm9111.jpg

vm9110.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

光の花手水

vm9109.jpg

vm9108.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奇蹟の大藤ー6

vm9104.jpg

vm9105.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奇蹟の大藤ー5

vm9102.jpg

vm9103.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奇蹟の大藤ー4

他にも「光のバラ園」など新企画もやっていたのですが派手気味。やはり大藤のイルミネーションの美しさが一番でした

vm9100.jpg

vm9101.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白藤のトンネル

vm9097.jpg

vm9098.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奇蹟の大藤ー3

vm9096.jpg

vm9096s.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奇蹟の大藤ー2

vm9094.jpg

vm9095.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月17日

奇蹟の大藤

vm9092.jpg

vm9093.jpg
posted by sirius at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

きばな藤のトンネルー3

下はカップル用ベンチ

vm9088.jpg

vm9089.jpg
posted by sirius at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

きばな藤のトンネルー2

黄色はここだけなのでとても目立ち圧巻だった

vm9086.jpg

vm9087.jpg
posted by sirius at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白藤の滝前のカップル用ベンチ

このランキングには神戸ルミナリエは入っていませんね。また東京駅前にはかつて東京ルミナリエという圧巻のイルミネーションがありました。丸の内側の工事が始まり中止になったことがあります

vm9083.jpg

vm9082.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木・日光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする