2023年03月21日

広島発のぞみもあった

これで帰っても良かったかも

vt3484.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広島駅新幹線ホーム

博多発6時ののぞみ2号に乗る。これが東京に一番早く着く。途中新大阪まで空いていて、新大阪で乗ってきた人もC席に座る人が多く乗車率は50%くらい

vt3482.jpg

vt3483.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

九州新幹線直通が多い

このモバイルコーナーはいいと思います

vt3480.jpg

vt3481.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

翌朝帰京する

vt3478.jpg

vt3479.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

再びイースタイムカフェ&アンデルセン 

昼食でペペロンチーノ&ダージリンを注文。このセットには紅茶を選べた。ダージリンは極上の美味しさだった

vt3477.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広島駅南口着

vt3475.jpg

vt3476.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

縮景園を出て広島駅へ

京橋川に架かる栄橋を越えて歩いて広島駅に向かっています

vt3473.jpg

vt3474.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月20日

広島県立美術館ー2

広島県立美術館と縮景園は中で繋がっています

vt3469.jpg

vt3469s.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夕照庵

vt3467.jpg

vt3468.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

濯纓池の飛び石

vt3464.jpg

vt3463.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明月亭

vt3461.jpg

vt3462.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白龍泉

vt3460.jpg

vt3459.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月19日

駐杖榻付近

vt3455s.jpg

vt3457.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

駐杖榻

というわけで西回りコースを選択。まず 駐杖榻(ちゅうじょうとう)と呼ばれる四阿があります

vt3451.jpg

vt3452.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

祺福山

祺福山(きふくさん)の標高は5.8m

vt3455.jpg

vt3454.jpg
posted by sirius at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東周りコース

通行禁止の道がなければ池を1周するつもりでしたが、跨虹橋から東半分は行って来いなので行かなかったです

vt3449.jpg

vt3450.jpg
posted by sirius at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

島嶼

vt3446.jpg

vt3448.jpg
posted by sirius at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

濯纓池の鯉

vt3444s.jpg

vt3445.jpg
posted by sirius at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

濯纓池ー3

vt3443.jpg

vt3444.jpg
posted by sirius at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月18日

跨虹橋

「跨虹橋」(ここうきょう)によって濯纓池を東西に二分している。橋は渡ることができるが急こう配で支えるものがないので注意!

vt3441s.jpg

vt3441.jpg
posted by sirius at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

清風館裏側

vt3440.jpg
posted by sirius at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

濯纓池ー2

vt3438.jpg

vt3439.jpg
posted by sirius at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 広島・宮島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする