スマートフォン専用ページを表示
ベトナム紀行
ベトナム各地を滞在中に撮影した写真を公開します
そして日本各地の様子も
<<前の30件
1
2
3
4
5
..
次の30件>>
2022年06月24日
シェアサイクル
翌朝は早めに出発。観光客そのものが少ないのでシェアサイクルも置いてあるままでした
【関連する記事】
貴賓室
JR日光駅ホームー2
JR日光駅ホーム
JR日光駅構内
並木道ー2
posted by sirius at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
2022年06月23日
ホテルの部屋から
名前の通り目の前がJR日光駅。バスの始発停留所もあり便利。ただコンビニ等はなく東武日光駅構内の売店を使いました
posted by sirius at 09:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
日光ステーションホテルクラシックー4
部屋は18uですが広く感じました。静かで満足
posted by sirius at 08:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
日光ステーションホテルクラシックー3
posted by sirius at 07:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
日光ステーションホテルクラシックー2
posted by sirius at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
日光ステーションホテルクラシック
宿泊はJR日光駅前の「日光ステーションホテルクラシック」。東武日光駅から4分ほど歩きます
posted by sirius at 05:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
東武日光駅
神橋から東武日光駅までバスで7分ほど。バスの中は空いていました。東武日光駅で夕食用の弁当を買う
posted by sirius at 04:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
「あさや」から外を見る
posted by sirius at 03:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
日光物産商会
明治時代後期、土産品店として創業。神橋脇に建つ本店は創業当時の面影を残し、高い天井・太い柱や梁、随所に見られる装飾的な彫刻は往時をしのばせる
posted by sirius at 02:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
黒蜜豆乳
カフェレストラン「あさや」から見た日光街道。黒蜜豆乳を初めて飲みました
posted by sirius at 01:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
神橋ー5
posted by sirius at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
2022年06月22日
神橋ー4
posted by sirius at 09:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
神橋ー3
posted by sirius at 08:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
神橋ー2
1636年の東照宮の大造替時の建造。残念ながら1902年に洪水で流されたが1904年に再建された。橋が架かる大谷川は今でも水量はあり荒々しい面も見せている
posted by sirius at 07:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
神橋
神橋(しんきょう)は二荒山(男体山)をご神体としてまつる二荒山神社の建造物で、世界遺産日光山内の入り口にかかる木造朱塗りの美しい橋です
posted by sirius at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
長坂から神橋へ
地図を頼りに急坂を下ると日光街道に出て神橋が見えてきました
posted by sirius at 05:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
日光山輪王寺入口
駐車場はこれより東照宮に近いところにあり、一般観光客の姿はまばらでした
posted by sirius at 04:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
輪王寺黒門
今回日光山輪王寺も周る予定でしたが中止しました
posted by sirius at 03:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
表参道ー2
posted by sirius at 02:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
表参道
posted by sirius at 01:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
輪王寺三仏堂
posted by sirius at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
2022年06月21日
石鳥居から表参道へ
posted by sirius at 10:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
石鳥居と五重塔
posted by sirius at 09:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
表門から外に出る
posted by sirius at 08:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
修学旅行生
東照宮の駐車場は近くにあります。みんな観光バスでの移動ですね
posted by sirius at 07:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
回転灯篭ー2
1624年オランダ東インド会社から贈られたオランダ灯籠。よく見ると三つ葉の葵の御紋が逆さまに制作されていて「逆紋の回転灯篭」と呼ばれています。オランダ人の制作のためお咎めがなかったそうです
posted by sirius at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
回転灯篭
posted by sirius at 05:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
本地堂(薬師堂)
東照宮の薬師堂の創建は1636年で、34枚の檜の板に描かれた鳴き龍の天井画が有名だ。龍の頭の下で拍子木を叩くと鈴が共鳴するような音が聞こえる。龍の胴体やしっぽの下で拍子木を叩いても音は鳴らない
posted by sirius at 04:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
陽明門に戻る
posted by sirius at 03:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
唐門に戻る
posted by sirius at 02:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栃木・日光
|
|
<<前の30件
1
2
3
4
5
..
次の30件>>
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(06/29)
静岡を通過中
(06/29)
再び旅行へー4
(06/29)
再び旅行へー3
(06/29)
再び旅行へー2
(06/29)
再び旅行へ
(06/29)
貴賓室
(06/29)
JR日光駅ホームー2
(06/29)
JR日光駅ホーム
(06/29)
JR日光駅構内
(06/29)
並木道ー2
タグクラウド
カテゴリ
Saigon(HCMC)
(697)
Saigon レストラン・カフェ
(172)
Saigon ホテル
(108)
Binh Duong(ビンズン)省
(26)
Dong Nai(ドンナイ)省
(21)
Tay Ninh(タイニン)省
(3)
Tien Giang(ティンザン)省
(63)
Ben Tre (ベンチェ)省
(28)
Vinh Long(ヴィンロン)省
(19)
Can Tho(カントー)
(735)
Can Tho レストラン・カフェ
(255)
Can Tho ホテル
(130)
Hau Giang(ハウザン)省
(66)
Vi Thanh(ヴィタン)
(37)
Kien Giang(キンザン) 省
(105)
Rach Gia(ラックザー)
(155)
Phu Quoc(フーコック)島
(167)
Nam Du(ナム ユー)島
(11)
Ha Tien(ハーティエン)
(13)
Soc Trang (ソックチャン) 省
(12)
Dong Thap(ドンタップ)省
(93)
An Giang (アンザン)省
(27)
Vung Tau(ブンタウ)省
(25)
Con Dao(コンダオ)島
(19)
Phan Thiet(ファンティエット)
(38)
Phu Yen(フーイン)省
(18)
Nha Trang(ニャチャン)
(213)
Da Lat (ダラット)
(461)
Buon Ma Thuot(ブンメートー)
(23)
Hoi An(ホイアン)
(85)
Da Nang(ダナン)
(418)
Hue(フエ)
(269)
Thanh Hoa(タインホア)省
(25)
Ninh Binh(ニンビン)省
(228)
Hai Phong(ハイフォン)
(22)
Ha Long(ハロン湾)
(38)
Ha Noi (ハノイ)
(515)
Ha Giang (ハザン)省
(4)
Sa Pa(サパ)
(6)
ベトナムの古い写真
(57)
古き良きベトナム
(9)
Singapore(シンガポール)
(53)
Hong Kong(香港)
(11)
Taipei(台北)
(3)
Москва́(モスクワ)
(15)
Berlin(ベルリン)
(11)
Deutschland(ドイツ)
(20)
Nederland(オランダ)
(8)
Wien〈ウィーン〉
(9)
Swiss(スイス)
(16)
Italiana(イタリア)
(5)
Paris(パリ)
(22)
London(ロンドン)
(18)
Bangkok(バンコク)
(5)
Iraq(イラク)
(2)
Manila (マニラ)
(3)
China(中国)
(1)
北海道
(325)
札幌
(86)
青森
(4)
岩手
(33)
山形
(8)
宮城
(88)
福島
(4)
茨城
(83)
栃木・日光
(267)
群馬
(11)
千葉
(42)
成田空港
(67)
埼玉
(77)
さいたま市
(418)
川越
(139)
東京
(802)
東京 レストラン・食事
(48)
羽田空港
(46)
横浜
(161)
鎌倉・江の島
(309)
神奈川
(41)
山梨
(45)
長野
(34)
静岡
(41)
名古屋・愛知
(15)
岐阜
(35)
富山
(14)
石川
(30)
滋賀
(5)
京都
(683)
京都 ホテル
(45)
奈良
(355)
大阪
(138)
神戸
(184)
RDF Site Summary
RSS 2.0
リンク集
国際結婚中国 ベトナムの女性を紹介
国際結婚相談所 1st倶楽部シリウス
社長のひとり言
国際結婚 ベトナム女性紹介 メインページ
Bridal TK 国際結婚ベトナム
検索