スマートフォン専用ページを表示
ベトナム紀行
ベトナム各地を滞在中に撮影した写真を公開します
そして日本各地の様子も
<<前の30件
..
2
3
4
5
6
..
次の30件>>
2021年04月05日
千鳥ヶ淵公園ー6
【関連する記事】
散りゆく桜ー3
ボートを楽しむカップル
散りゆく桜ー2
散りゆく桜
スタッフ、千鳥ヶ淵へ行く
posted by sirius at 04:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵公園ー5
人出も少なくなります
posted by sirius at 03:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵公園ー4
posted by sirius at 02:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵公園ー3
posted by sirius at 01:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵公園ー2
千鳥ヶ淵公園に面するお堀は千鳥ヶ淵ではなく半蔵濠になります
posted by sirius at 00:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
2021年04月04日
千鳥ヶ淵公園
交差点を過ぎると「千鳥ヶ淵公園」になります。ここで初めて「千鳥ヶ淵緑道」と「千鳥ヶ淵公園」は同じでないと理解。お花見で有名な方は千鳥ヶ淵緑道で千鳥ヶ淵公園の方は桜はありますが多くはない
posted by sirius at 06:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
一旦途切れる
首都高都心環状線があるところで交差点に出ました
posted by sirius at 05:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
先に進む
ボート乗り場からさらにお堀沿いに進むと桜が少なくなってきました
posted by sirius at 04:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵戦没者墓苑
今回靖国神社に参拝できなかったので千鳥ヶ淵戦没者墓苑に行こうと思っていたのですが場所が分からず断念。お堀沿いにあると思っていたのですが道をはさんだ側にあることがあとで判明。千鳥ヶ淵自体が初めてなので致し方なし
posted by sirius at 03:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵ボート乗り場ー5
posted by sirius at 02:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵ボート乗り場ー4
posted by sirius at 01:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
小さな「展望台」
ボート乗り場横に堀側へ飛び出ている「展望台」のようなところがあります。ここが千鳥ヶ淵のベストビューポイントではないでしょうか。いつもは大混雑で撮影するのが大変という話しです
posted by sirius at 00:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
2021年04月03日
千鳥ヶ淵ボート乗り場ー3
posted by sirius at 06:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵ボート乗り場ー2
朝8時半ごろでボート乗り場には行列が、、営業前で整理券を配っているところでした。待ち時間は平日は少なくても1〜2時間、土日は3〜4時間待ちということなので、このときがチャンスだったとも言えます
posted by sirius at 05:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵ボート乗り場
ボート乗り場が近づくと対岸の皇居側の桜のボリュームが出てきて、一番の見どころスポットになります。枝が土手の上から水面まで延びていて美しい。夜はまさに幻想的な景色になります
posted by sirius at 04:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵緑道ー8
posted by sirius at 03:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵緑道ー7
posted by sirius at 02:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵緑道ー6
例年100万人の人出がある千鳥ヶ淵の桜。コロナ禍で減っているとは言え宣言開けと共に満開になったので、今年も多くの方が見に来ていることでしょう
posted by sirius at 01:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵緑道ー5
posted by sirius at 00:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
2021年04月02日
千鳥ヶ淵緑道ー4
posted by sirius at 06:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
早朝でも多い人出ー3
実は千鳥ヶ淵に来るのは初めてと思います。だから撮影スポットとかルートに関しては私より詳しい人が大部分とあとで分かりました
posted by sirius at 05:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
早朝でも多い人出ー2
私のルートは九段下駅から半蔵門まで歩き半蔵門駅から帰るというもの。しかしボート乗り場から先は桜が少なくなったので往復が一番効率的かもしれません
posted by sirius at 04:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
早朝でも多い人出
反対側からも大勢歩いてきます。ボート乗り場までが桜が多いので戻ってくる人たちかな?そうすると2度見れますからね
posted by sirius at 03:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵緑道ー3
今年は中止されていますが千鳥ヶ淵の桜と言うとライトアップが有名。例年なら地下鉄から地上に出るのにも時間がかかり、群衆の中を進まなくてはなりません。撮影スポットは通勤ラッシュのような混雑になるとのこと
posted by sirius at 02:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵緑道ー2
ここにはソメイヨシノやヤマザクラなどの桜の木が約260本植えられている
posted by sirius at 01:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
千鳥ヶ淵緑道
靖国通りを左に曲がると千鳥ヶ淵緑道と呼ばれる道になります
posted by sirius at 00:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
2021年04月01日
九段下公園から見る桜ー2
お堀は千鳥ヶ淵。まさに満開でした
posted by sirius at 06:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
九段下公園から見る桜
ここは撮影スポットで早朝にも関わらず、多くの人がカメラを構えていました
posted by sirius at 05:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
九段下公園から見た靖国神社
靖国神社も桜の名所でもありますが次に行きたいと思います
posted by sirius at 04:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
大山巌像
大山巌(おおやまいわお)は幕末の薩摩藩士、明治時代の軍人。日露戦争では満洲軍総司令官として日本の勝利に大きく貢献。以後元老として重きをなした
posted by sirius at 03:00|
Comment(0)
|
東京
|
|
<<前の30件
..
2
3
4
5
6
..
次の30件>>
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(04/22)
玄奘三蔵院伽藍
(04/22)
御楽門
(04/22)
東回廊
(04/22)
南門
(04/22)
西回廊
(04/21)
西塔
(04/21)
金堂 薬師三尊像
(04/21)
金堂
(04/21)
東塔
(04/21)
食堂
タグクラウド
カテゴリ
Saigon(HCMC)
(530)
Saigon レストラン・カフェ
(172)
Saigon ホテル
(108)
Binh Duong(ビンズン)省
(26)
Dong Nai(ドンナイ)省
(21)
Tay Ninh(タイニン)省
(3)
Tien Giang(ティンザン)省
(63)
Ben Tre (ベンチェ)省
(28)
Vinh Long(ヴィンロン)省
(19)
Can Tho(カントー)
(604)
Can Tho レストラン・カフェ
(255)
Can Tho ホテル
(130)
Hau Giang(ハウザン)省
(66)
Vi Thanh(ヴィタン)
(37)
Kien Giang(キンザン) 省
(105)
Rach Gia(ラックザー)
(125)
Phu Quoc(フーコック)島
(149)
Nam Du(ナム ユー)島
(11)
Ha Tien(ハーティエン)
(13)
Soc Trang (ソックチャン) 省
(12)
Dong Thap(ドンタップ)省
(93)
An Giang (アンザン)省
(27)
Vung Tau(ブンタウ)省
(25)
Con Dao(コンダオ)島
(19)
Phan Thiet(ファンティエット)
(38)
Phu Yen(フーイン)省
(18)
Nha Trang(ニャチャン)
(209)
Da Lat (ダラット)
(423)
Buon Ma Thuot(ブンメートー)
(23)
Hoi An(ホイアン)
(85)
Da Nang(ダナン)
(359)
Hue(フエ)
(235)
Thanh Hoa(タインホア)省
(25)
Ninh Binh(ニンビン)省
(228)
Hai Phong(ハイフォン)
(22)
Ha Long(ハロン湾)
(38)
Ha Noi (ハノイ)
(441)
Ha Giang (ハザン)省
(4)
Sa Pa(サパ)
(6)
ベトナムの古い写真
(57)
古き良きベトナム
(9)
Singapore(シンガポール)
(53)
Hong Kong(香港)
(11)
Taipei(台北)
(3)
Москва́(モスクワ)
(15)
Berlin(ベルリン)
(11)
Deutschland(ドイツ)
(20)
Nederland(オランダ)
(8)
Wien〈ウィーン〉
(9)
Swiss(スイス)
(16)
Italiana(イタリア)
(5)
Paris(パリ)
(22)
London(ロンドン)
(18)
Bangkok(バンコク)
(5)
Iraq(イラク)
(2)
Manila (マニラ)
(3)
China(中国)
(1)
岩手
(31)
宮城
(82)
福島
(2)
茨城
(12)
栃木
(30)
群馬
(11)
千葉
(42)
成田空港
(67)
埼玉
(70)
さいたま市
(237)
川越
(13)
東京
(594)
東京 レストラン・食事
(36)
羽田空港
(38)
横浜
(152)
鎌倉
(106)
神奈川
(39)
山梨
(38)
長野
(15)
静岡
(34)
愛知
(13)
岐阜
(35)
富山
(14)
石川
(30)
京都
(194)
京都 ホテル
(11)
奈良
(114)
大阪
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
リンク集
国際結婚中国 ベトナムの女性を紹介
国際結婚相談所 1st倶楽部シリウス
社長のひとり言
国際結婚 ベトナム女性紹介 メインページ
Bridal TK 国際結婚ベトナム
検索